「魔法を孵す」 |
画材 Painter Photoshop |
これは5555HITSのキリ番リクでした。ちぇるこ君が踏んだので、なにかリクエストないかいと聞いたところ「モノトーンの絵で学生時代に描いていたような描き込みのやつ」というリクをいただきまして、悩みました。そんなある日、黒服のワンピースドレスの女性を見かけましてパッと閃いた絵です。そのほかのモチーフはこちらで解説。 モノクロというリクエストだったのですが、背景をひくときに、手の中の光を生かすにはベタ系の黒にしたいし、黒服のアウトラインが命なので区別できる明色にしたいし・・・ということで藍色を一色使いました。二色印刷ぽーく、ある藍色の濃度のみをコントロールして配色してありますのでモノクロ感は残ってますでしょうか?描き込みも出番なかったのでリクと違ってごめんね、ちぇるこ君。 実は下絵ではもっと女の子のまわりの空間がせまくなるよう切り取り枠線をひいていました。今回の絵は大きい解像度で取り込む事情がありまして、詳細はこちらで解説しますのでひまなひとは見てもらうとして、大きい絵で描いていました。広い空間にグラデひいたらいいだろうなーと背景を引いた時点で気に入ってしまい、結局そのサイズを決定稿にしてしまいました!羽根が少な目なのはそのせいです(どうせ切れると思っていた)。 結果として、この絵は公開するサイズに悩みました。ペン入れや彩色の際にはかなりアップを意識して手を入れ、空間構図は全体視を意識していましたので。これはアナログでいうとパネル展示したかったわけです。アナログだと絵に近寄って細部を見たり、一歩下がって全体を楽しんだりできます。見てくださる人が画像編集ソフトをもっていれば、表示%を変えて楽しんでもらえますが、それも何なので中間のサイズにしたものが上の絵です。 本当のフルサイズはこれくらいよ〜ということで顔のアップが下にあります。それと本当はこれでいきたかった、でかめサイズを公開してみますので、お時間ある方は楽しんでみて。 ちぇるこ君のリクエストがきっかけでイメージが膨らんで面白かったので感謝です。 一部の人が気に入ってくれたメールをくれて珍しく反応があって嬉しかった絵でもあります。でも気に入ってくれたのはひょっとして顔が青白く、足が透けている・・・ユーレイっぽいから?ねぇ影清君? |
|